忍者ブログ

Home

Born Neet

[PR]

  • 2024-12-04 (Wed)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • Comments (Close):
  • TrackBack (Close):

忍者ブログのトラックバック機能が終了

  • 2011-09-25 (Sun)
  • Web

知らなかった。廃止理由は以下のとおり。

・トラックバック機能利用者の減少
・トラックバックスパムによるユーザー様の対応負荷を無くすため
・トラックバックスパムによるサーバー、インフラ負荷を低減し稼働を安定化するため

確かにスパムのほうが多いもんね。
今後は、

ブログ上でのコミュニケーションにおいては、各種SNS(Twitter、Facebook、mixi等)との連携…(省略)

とのこと。まぁこれも納得。
とはいえ、使ってなくはないので困る気もするなー。
何はともあれ、さらばWeb 2.0って感じ?

PR

Kindle3が"Your battery is empty."に…。

電源つないでも充電されないしどうしようもなくなった…。

Amazon Kindle/よくある質問/トラブル対応 - Windows Phone
ハードリセットが必要っていう情報が多かったのでやってみたけど、状況変わらず。

ダメ元でPCにUSBでつないでみたら充電ランプが点灯!無事復活。
原因不明だけどめでたしめでたし。

MacBook(Mid 2009)のメモリを4GBに増設

  • 2011-07-31 (Sun)
  • mac

ついにOS X LionとMacBook Airの新モデルが発売されたわけですが、
15万程の投資の価値があるか未だに悩み中で購入できてません…。

とはいえ今のMacBook(MC240J/A)はメモリ2GBでFirefoxを長時間使うだけでイッパイイッパイの為、とりあえず増設することにしました。どうせLion化したら4GBは必須のようだし…。

使ったメモリはこれ。

MacBook:メモリの取り外し方法と取り付け方法に従ってやったら問題なく終了。
おやっ?となったのは、真ん中のネジが結構かたかったのと、バッテリーをちゃんと抑えてロックしないといけなかったことぐらい。

5000円足らずで結構快適になって良かった良かった。

macにrailsをインストール

今更ながらrailsを真面目に勉強することになったので、macに入れる。
元々ruby, gem, railsは入ってたんだけど、script/serverを実行したらSegmentation Faultになったので、以下の手順で入れなおした。

$ cd work
$ mkdir rails
$ cd rails

$ ftp://ftp.ruby-lang.org/pub/ruby/1.8/ruby-1.8.7-p334.tar.gz
$ tar xf ruby-1.8.7-p334.tar.gz
$ cd ruby-1.8.7-p334
$ ./configure 
$ make
$ sudo make install
$ ruby -v
ruby 1.8.7 (2010-01-10 patchlevel 249) [i686-darwin10]

$ wget https://rubyforge.org/frs/download.php/74954/rubygems-1.8.5.tgz --no-check-certificate
$ tar xf rubygems-1.8.5.tgz 
$ cd ruby
$ cd rubygems-1.8.5
$ sudo ruby setup.rb 
$ gem -v
1.8.5

$ sudo gem install -v=2.3.11 rails
$ rails -v
Rails 2.3.11

example試す。

$ rails example
$ cd example/
$ ruby script/server 
:
:
=> Ctrl-C to shutdown server
[2011-06-18 16:28:28] INFO  WEBrick 1.3.1
[2011-06-18 16:28:28] INFO  ruby 1.8.7 (2010-01-10) [i686-darwin10]

動いた!

ワクワクdriven!『ソース』 by マイク・マクマナス

photo
ソース―あなたの人生の源はワクワクすることにある。
マイク マクマナス ヒューイ 陽子
ヴォイス 1999-10-01

by G-Tools , 2011/06/18

結構古い本なんだけど、会社の研修ですすめられたので読んだ。

これはいい本。
リスクを取らないといけない判断に迫られた時、背中を押してくれる。

この本に書かれていることはただひとつ。
自分がワクワクするかを基準にものごとを考えて、ワクワクするものをすべてやり、それ以外は人生から取り除こうというもの。

全然ロジカルじゃない。
でもそれがいい。ロジカルに考えたら安定したサラリーマン人生を捨てられないしね。

というわけでこれを読むと多くの人は今の仕事や人生への疑問をより強くしちゃうと思うので、若干の注意が必要です。(特に前半にグサグサささる言葉がたくさんあります。)

僕も何とかしないとという思いを強くしました。
しかし、会社は何を思ってこれをすすめたんだろうか…?

感想がネガティブになりましたが、めっちゃポジティブな本です。
裁断&電子化せずに傍らに置いておきたい。

毎日がつまらないすべての人、そして、就活生は是非。

Home

Search
Loading
Feeds
Links
スポンサードリンク

Page Top