Tweet
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer: JavaScript Anywhere 1.5リリース!
- Older: 自作iPhoneアプリをiPad実機で動かすところまで
Home > > jQTouchとHTML5のlocalStorageでwikiみたいなの作った(w3c widget化も)
Tweet
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Home > > jQTouchとHTML5のlocalStorageでwikiみたいなの作った(w3c widget化も)
Home > iPhone/iPad/IPod Touch > jQTouchとHTML5のlocalStorageでwikiみたいなの作った(w3c widget化も)
Tweet
約一ヶ月ぶりのエントリ…完全に暑さに負けてますね^^
というわけで今日は日曜出勤の振替休日を利用して、
最近Ext.jsに合流したりで話題のjQTouchを触ってみました。
そしてできあがったのが、このwikiもどきです。
wiki5
触っていただければ使い方はなんとなくわかると思います。
ただ、Mobile Safari以外では一切動きません。
(iOS4上では動作未確認です。)
また、タップが効かない、ボタンがアクティブのままになる、
画面が真っ黒になる等、全体的に挙動が安定していません。
(はい、テスト不足です。)
どうにもならなくなったときは「wiki5/index.html?clear」にアクセスすれば、
初期化されます。
あと、ついでですがw3c widgetにもしてみました。
cloud readerで動作することを軽く確認しています。
wiki5
中身の解説は暑いのでやめておきます(!)が、
ソースコードはgithubに置いてますので、ご自由にどうぞ。
tnantoka's wiki5 at master - GitHub
今回、jQTouchのドキュメントを一切読まずに進めてしまったので、
予想以上に苦労しました。
やっぱり無茶はダメですね。
あと、iPhone Webアプリはデバッグが大変だな、と。
MacのSafariで動いても、シミュレータでは全然動かないとかも多々。
小さいアプリこそ実は、IBでちょちょいと作ってネイティブアプリにした方が
楽だったりするのかも。
jQTouch – 画面遷移の前にデータ処理 | STUDIO Bloom 大阪・北摂地域を中心としたWebサイト・システム制作
他、多数。
以上です。
あーブログの書き方をどんどん忘れていくー
Home > iPhone/iPad/IPod Touch > jQTouchとHTML5のlocalStorageでwikiみたいなの作った(w3c widget化も)