Born Neet
I'm Feeling Lucky!の安全性?
- 2007-11-06 (Tue)
- bookmarklet
ご存知の通り、I'm Feeling Lucky!は検索結果の最上位のページに直で移動する。
でも、google検索結果の中には、
「アクセスしようとしているサイトは、コンピュータに損害を与える可能性があります。」
なんて書かれたものもあるわけで。
そういうページはgoogleが排除してくれてるのかな?
気にはなるけど実験する勇気はない…。
そもそもそんなサイトが一番に出てくるwordsは相当危険な内容だろうから、自業自得なのかもしれない。
結局何が言いたかったのかというと、bookmarklet: lucky!を使う時は十分気をつけて下さいということです。
でも、google検索結果の中には、
「アクセスしようとしているサイトは、コンピュータに損害を与える可能性があります。」
なんて書かれたものもあるわけで。
そういうページはgoogleが排除してくれてるのかな?
気にはなるけど実験する勇気はない…。
そもそもそんなサイトが一番に出てくるwordsは相当危険な内容だろうから、自業自得なのかもしれない。
結局何が言いたかったのかというと、bookmarklet: lucky!を使う時は十分気をつけて下さいということです。
PR
lucky! - yahooでI'm Feeling Lucky!
- 2007-11-05 (Mon)
- bookmarklet
bookmarklet: y←→g - yahooとgoogleを交互に検索
- 2007-11-04 (Sun)
- bookmarklet
最近はまっていて、いろいろ作ってるbookmarklet。
その中から、珍しく日常的に使ってるのがこれ。
yahooとgoogleをトグル検索(?)するというもの。
機能は表の通り。
ごく一部の人には便利かも。
使ってみたい人は下のリンクをお気に入りに。(自己責任でお願いします。)
y←→g [2008/04/20 google.comでも動作するように変更]
y←→g [2007/12/21 yahooで文字化けする問題を修正]
y←→g
IE6/Firefox2で動作確認済み。
エラーとかあれば教えてください。
その中から、珍しく日常的に使ってるのがこれ。
yahooとgoogleをトグル検索(?)するというもの。
機能は表の通り。
場所 | 動作 |
yahooのトップ/検索ページ | 検索ボックスの入力内容でgoogle検索 |
yahooの検索結果ページ | ページ上部の〃 |
googleのトップページ | 検索ボックスの入力内容でyahoo検索 |
googleの検索結果ページ | ページ上部の〃 |
ごく一部の人には便利かも。
使ってみたい人は下のリンクをお気に入りに。(自己責任でお願いします。)
y←→g [2008/04/20 google.comでも動作するように変更]
y←→g [2007/12/21 yahooで文字化けする問題を修正]
y←→g
IE6/Firefox2で動作確認済み。
エラーとかあれば教えてください。
ブロク開設の参考にしたサイト
- 2007-11-02 (Fri)
- Thanks
感謝の意を込めて列挙。(敬称略)
[追加 2007/11/17]
[追加 2008/02/28]
- ブログで稼ごう ガリンペイロ
サービス選びから独自ドメインの設定まで。
- TMP*blog
テンプレートをお借りしました。
- 独自のRSSアイコンを作成!(ダウンロードOK) - #BLOG
RSSアイコンを拝借。
- Liquism Emails
eメールアドレスの画像化。
[追加 2007/11/17]
- 外部リンク用アイコンを作ってみました || Cool Web Window
外部リンク用のアイコンを使わせてもらってます。cssも参考に。
[追加 2008/02/28]
- アルファ画像を扱うalphafilter.jsライブラリ[to-R]
IE6でも透過pngを。
- デザイン素材.com 【無料Web素材・イラストアイコン・ライセンスフリー・商用利用可】
キーボードのアイコン(ヘッダ右上)をお借りしてます。
- Search
-
Loading
- Feeds
- Links
- スポンサードリンク