Tweet
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer: MacBook(Mid 2009)のメモリを4GBに増設
- Older: ワクワクdriven!『ソース』 by マイク・マクマナス
Home > > macにrailsをインストール
Tweet
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Home > > macにrailsをインストール
Home > rails > macにrailsをインストール
Tweet
今更ながらrailsを真面目に勉強することになったので、macに入れる。
元々ruby, gem, railsは入ってたんだけど、script/serverを実行したらSegmentation Faultになったので、以下の手順で入れなおした。
$ cd work $ mkdir rails $ cd rails $ ftp://ftp.ruby-lang.org/pub/ruby/1.8/ruby-1.8.7-p334.tar.gz $ tar xf ruby-1.8.7-p334.tar.gz $ cd ruby-1.8.7-p334 $ ./configure $ make $ sudo make install $ ruby -v ruby 1.8.7 (2010-01-10 patchlevel 249) [i686-darwin10] $ wget https://rubyforge.org/frs/download.php/74954/rubygems-1.8.5.tgz --no-check-certificate $ tar xf rubygems-1.8.5.tgz $ cd ruby $ cd rubygems-1.8.5 $ sudo ruby setup.rb $ gem -v 1.8.5 $ sudo gem install -v=2.3.11 rails $ rails -v Rails 2.3.11
example試す。
$ rails example $ cd example/ $ ruby script/server : : => Ctrl-C to shutdown server [2011-06-18 16:28:28] INFO WEBrick 1.3.1 [2011-06-18 16:28:28] INFO ruby 1.8.7 (2010-01-10) [i686-darwin10]
動いた!